インターネット
しつけ教室
犬は間違った方法でしつけをしても
ワンちゃんの方で人の意図する事をさっしていうことを聞いてくれる賢い生き物なのです
ワンちゃんの方が頭がいい♪

だから人の友として ペットとして適しているやさしい生き物なのです


10頭中たぶん8頭くらいは 殴られても 人を許し 言う事を聞いてくれて 慕ってくれます

ですので間違ったしつけをしてもそれが正しいと勘違いする人がいるのです  このことが非常に悲しい事です

では残りのまれに己の意思をしっかり持ったワンちゃんを体罰を用いてしつけると

人に噛み付くようになってしまう時もあります

噛み付く→殴る→噛み付く→殴る  もう悪循環です

そして犬になめられてはいけないリーダーになって下さいと言われ力でワンちゃんを押さえようとする

この時点でマズルコントロールをするのは関心しません

リーダーにならなくても大丈夫です  人とワンちゃんの歴史が証明してくれています

力の無いお年寄りがワンちゃんを飼っては危険ですか?皆さん飼ってますよ♪大丈夫でしょう 子供がワンちゃんより力が強いですか?
正しくワンちゃんと付き合えばいいのです♪

きちんとした接し方をしていればワンちゃんの方からあなたをリーダーと思ってくれます
そして家族の人達を守ろうとします 家を守ろうとします この時正しいルールーをワンちゃんに教えてあげるのです


自分でしつけられるから必要ないよ

はいそう思われている方もいることでしょう ではなぜしつけ教室が必要なのでしょう
では
あなたのしつけの方法は本当に正しいものでしょうか?
中には訓練士でさえも昔の教科書どうりの古い考え方や訓練犬にもちいている体罰式を行い

問題の無いワンちゃんを逆に問題犬にしてしまうことさえあります

しつけにだして噛み付く犬になって帰ってくる こんな悲劇も実際にあります
飼い主の方はお金を出して噛み付く犬にしてもらってしまうのです

そんな事を避けるためにも動物の行動学のオペレント方式をもちいたワンちゃんにやさしいしつけをしてあげてください

仔犬に体罰は必要ありませんよ!


今度はワンちゃんについて書いてみましょう♪


仔犬の成長はとても早いのです   そして最初の3ヶ月が非常に大切なのです

生まれてから半年の間にどのようなしつけをワンちゃんにしてあげられるかでワンちゃんの一生はほとんど決まってしまいます

その大切な時期を飼い主の方はほとんど見ておらずまた知らないからあまり関心が無い これがのちに大きな問題を招きます

たとえば最近のご相談で多いのが
ワンちゃんを飼うのがはじめての方でペットショップから買ったワンちゃんで

他の犬と遊べない  ダックスの仔が多いです 小さい時に犬同士で遊ばなかったためにどう他の犬と接していいかわからないのです


そして刷り込みと申しましてはじめに体験した本能に関連する事は一生覚えているのです  詳しくは [種の起源] を読んでください
まず最初の刷り込みは母犬の認識です

一番最初に接触したものを母親と刷り込みます
これは一生変わりません もしこの時にほかの生き物が母親代わりに世話をしますとその生き物が母親となります
そして母親と同属の種類が繁殖対象になってしまいます
同時に人を親と思うと繁殖期には人がライバルになってしまい最悪攻撃対象になる事も

種の保存の教育 そして敵と仲間を見分ける術を最初に教わります

そのあとに犬として大切な事を母親に 兄弟犬からは遊びを通じて学んでいきます

この生後0ヶ月〜3ヶ月までが非常に大切なワンちゃんとしての社会化期の勉強の時期になります

またワンちゃんの脳の発達も非常に速い速度で進みます
この時期に適切なワンちゃんとしての勉強をしていないと後々問題犬になることが多いいのです
さて0〜3ヶ月の時に教育出来なかったので 改めて3〜5ヶ月の仔に教えなおしてあげようとしても
ワンちゃんの頭脳の成長はもう違う成長段階に入ってしまっているのでよほどの事がない限り上手く行かないのです

ここに現在のペット事情の問題点があります

生後3ヶ月まで母親と兄弟犬と一緒に置かず早くに親兄弟から離されてされてペットショップに来てしまう

その様な社会化期のしつけを知らない仔犬を犬の事を知らない飼い主の方が育てるのは大変な事なのです

食事や病気に関しては本やペットフード獣医さんのサポートでOKです ほとんど問題ないでしょう

しつけに関してはおおいに問題が残ります

この点をサポートいたしております
10点 生後 0〜1ヶ月
50  生後 1〜2ヶ月
90  生後 2〜3ヶ月
80  生後 3〜4ヶ月
70  生後 4〜5ヶ月
50  生後 5〜6ヶ月
30  生後 6〜8ヶ月
10  生後 8〜10ヶ月
 5  生後 10〜12ヶ月
10点 年齢 生後 0〜1ヶ月
50  生後 1〜2ヶ月
30  生後 2〜3ヶ月
20  生後 3〜4ヶ月
10  生後 4〜5ヶ月
 5  生後 5〜6ヶ月
 3  生後 6〜8ヶ月
 2  生後 8〜10ヶ月
 1  生後 10〜12ヶ月

空白の時期はペットショップなどの
店頭にいた時間
わかりやすく採点方式   点数は高いほど良い 教えやすいという事です

あくまでも目安です

ここでいいたい事は何もしないで時間がたてばたつほど難しくなるという点です
80点  初めて犬を飼う
20    犬が嫌い
90    犬が好き
50    どちらでもない
70    子供の時に飼った事がある
50    しばらく前に飼った事がある
30    犬は良く知っている
この表の見方のポイントは

生後 3〜4ヶ月のところを見てください
Aのワンちゃんはちょうど良く物を覚えてくれる時期です 
ところがBのワンちゃんはペットショップで一月もガラスケースの中ですごし
兄弟の犬とじゃれて噛んだり 上になったり下になったり遊びの中で犬の社会性を身につけることが出来ないで
空白の成長をしてしまったのです

さあ そんなワンちゃんが買われてあなたのところに来たらまずうれしくてうれしくて
手を噛みまくります これは甘がみの悪い癖になってしまいますがワンちゃんとしたら当たり前の行動です

つぎに何かして欲しい時には吠えます! 当たり前の行動です

このようにAワンコは人との社会ルール つまり しつけを始められます  
Bワンコは犬としての立ち振る舞いからスタートしなければならないのです  それらが済んでからしつけです

そして空白の時間 つまりペットショップにいた時間が長ければ長いほどしつけは難しくなります 

そしてBワンコを買うのであればなるべく早いうちに  空白の時間をつくらない!
    Aワンコを買うのであれば3〜4ヶ月位がいいでしょう→ これが一番理想です
どんなに犬の勉強をしても母犬にはかないません
ですのでここで母犬の性質が問われます 穏やかな性質の母犬の子はやさしい仔が多いいです
もちろんブリーダーさんも社会化期をきちんとしつけることが前提です

母犬と一緒に育ったワンちゃんはあつかいやすいです

そして理想のしつけとは母親や兄弟犬と一緒にが理想です

現実的には3ヶ月まで母犬や兄弟犬と一緒でなおかつブリーダーが母親と一緒になって

仔犬に社会化期の教育をしそれと同時に人間との生活にも徐々に慣らしていく
そのような社会化期のしつけを受けた心と体の健康な仔犬を向かい入れられれば何も言うことはないでしょう

その後は飼い主の方の努力しだいです


飼い主の方ですがなまじワンちゃんの事を知っていると思っている方のほうが上手くいきません
間違った常識を信じている飼い主の方ははじめだけこちらの言うことを聞いてくださいますが
途中から自分の考えで進めてしまいよけいにワンちゃんを混乱させてしまうことになってしまいます

ワンちゃんは出来ているのに飼い主の方の間違った知識が邪魔をしてしまうのです
インターネットしつけ教室ではこの点を一番気をつけています


何も知らない方のほうがこちらの言うことを素直に受け入れてくれるので遠回りをしないで早く覚えてくださいます
A 母親と一緒のワンちゃん
B 母親から1ヶ月で離されて
  あなたの家に来た年齢
C 飼い主の方
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送